top of page
検索


蔵出し 日の目を見るシリーズ 2
コマドリ 2018,5,1撮影 苔むした岩の上に佇むコマドリを撮影したいのですが さすがに今年は無理ですね(汗

nono
2020年4月27日


庭に咲くバラ 一番花
ERヘリテージが本日開花いたしました 鳥は絡んでいません(汗 とうとう花にまで手を出しました(汗 淡いピンクが綺麗で 秋にはもっと凛とします まさに遺産ですね 如何せん外壁に向かって咲いています 普段はキャノン党なのですがコンデジ今はソニー派なのです Cyber-shot...

nono
2020年4月21日


蔵出し 日の目を見るシリーズ 1
昨今の感染症による大変な状況の中 当サイトにアクセスいただきまして誠にありがとうございます こんな大変な時こそ(外出をできるだけ控えるよう等) 今までの何気ない時間がより大切に感じられるのかなと思います つたない画像ですが少しでもお役立ていただければ幸いです...

nono
2020年4月18日


帰ってきたホオアカ
先週撮影分です 冬のホオアカと違い高らかに囀ります 三密(密閉・密集・密接)を避ける行動と 不要不急の外出をできるだけ控えるよう要請がきました (普段単独行動の私にはあまり関係無いのですが) 今私に出来る事はそれ以外ありませんので 今後のBlog画像思案中です(汗

nono
2020年4月13日


入りました~
ノビタキ また会えることが出来ました 嬉しいです

nono
2020年4月10日
画像追加
PhotoGallery Birds2にヤツガシラを 追加いたしました

nono
2020年4月7日


先週のプチ遠征
遠征と言っても県内ですけど(汗 フレンドリーな個体でした ヤツガシラ シマアジ タンチョウ 暖かくなってきましたね 最高の一日でした

nono
2020年4月7日


春爛漫
春爛漫

nono
2020年4月2日
ホーム画像変更
ホーム画像の オオタカをハイイロチュウヒ雌に ハイイロチュウヒ雄をカルガモに変更いたしました

nono
2020年3月31日


ヤツガシラ
毎年この時期は東へ西へと 駆けずり回っています(汗 芝生の虫を上手に探し よく食べます

nono
2020年3月30日
サイトページ追加のお知らせ
サイトページ Worksの駄文(汗 を削除し コミミズクのページを追加いたしました

nono
2020年3月15日


カワラヒワ
雨の一日 つかの間の雨上がりにカワラヒワの小群に出会えた

nono
2020年3月10日


コミミズク
ネズミ捕まえました~ バックは大山です 多分?(汗

nono
2020年2月26日


メジロ梅林にて
早くも梅が満開 この時期は凄いスピードで季節が通り過ぎて行きます♫(汗 梅林の下では ジョウビタキ、ルリビタキ雌、シロハラ いずれも梅の花には絡んでくれませんでした(汗

nono
2020年2月22日


イカル
雪恋しくてお山の中腹に行って来ました 今季初の降雪がありましたが仕事で撮影に行けず 立春が過ぎ花咲く春の前にと この雰囲気が好きなんですよね

nono
2020年2月10日


コミミズク
今季は出会いが多いですね

nono
2020年2月5日
ホーム画像変更
ホーム画像のミヤコドリをハイイロチュウヒ雄に変更いたしました

nono
2020年1月27日


アトリ
他の小鳥を狙っていたらアトリが現れてくれました

nono
2020年1月27日


ハクガン
コハクチョウの群れに混じっていて 初めは見つけられず戸惑いました(汗 マナーの悪い撮影者に飛ばされ居なくなったそうですが 見つけましたよ 違う場所で (本日撮影分) どこかは秘密です(汗 まあ そのうちわかるでしょう

nono
2020年1月22日



nono
2020年1月17日
bottom of page